診療・施設のご案内

診療内容・取り組み

専門スタッフによるデイケアなど、個別に応じた関わり・サポートを行います。

診療科目

心療内科・精神科

診療内容(予約制)

治療やリハビリテーション(デイケア)をおこなうことで、地域における生活の質の回復を目指します。 
また、働く人が職場や生活上で抱える問題、更年期、老年期に生じやすい心身の困りごとの解決に、受診者といっしょに取りくみます。 
そのために必要となる行政機関、保健福祉機関と協働します。

診療時間・費用のご案内

診療時間(予約制)

診療時間
午前 9:30~13:00 
受付 12:30まで
午後 15:00~18:00 
受付 17:30まで
××

診療日、診察時間は、都合により変更になる場合があります。 
※休診日は日曜・祝日・お盆・年末年始です。

費用

診療は各種保険取り扱いでの保険診療です。 
 
・初診時 ¥2,000 ~ ¥3,000程度(3割負担の場合) 
・再診時 ¥1,400程度(3割負担の場合) 
 
診断書、意見書が必要な場合や、血液検査、心理検査を実施した際は、別途費用がかかりますのでご了承ください。

【診断書・意見書料】

診断書

院用診断書料¥4,400
生命保険診断書料¥5,500
精神障害者手帳申請(更新用)診断書料¥6,600
自立支援医療(新規・更新)診断書料¥4,400
性同一性障害・性別違和に関する診断書料¥11,000
年金(新規)診断書料¥11,000
年金(更新)診断書料¥8,800
特別児童扶養手当認定診断書料¥4,400
診断書(保育所用)¥4,400
診断書(成年後見人)¥4,400

証明書

就労可能証明書¥2,200
就労証明書(職業安定所用)¥2,200
受診状況証明書(年金診断書)¥2,200
通院証明書¥2,200
上記以外の証明に伴う書類作成料¥2,200

意見書

主治医意見書¥3,300

【自立支援医療制度】

通院医療費の自立支援医療制度など自己負担を軽減する制度が利用出来る場合があります。 
お気軽にスタッフにおたずねください。

自立支援医療費制度(精神通院)とは… 
病院(精神科)や診療所に通院する際、治療にかかった医療費の自己負担の一部を公費で負担する制度です。

診療担当医

診療時間
午前 9:30~13:00 
受付 12:30まで
織田裕行
(院長)
織田裕行
(院長)
石部裕太織田裕行
(院長)
織田裕行
(院長)
織田裕行
(院長)
午後 15:00~18:00 
受付 17:30まで
×高瀬勝教×

診療日、診療時間は、都合により変更になる場合があります。

初診からご来院までの流れ

初診予約の方法(完全予約制)

初めての方はあらかじめ電話で初診の予約をしていただきます。

072-430-5506

まず、お電話してください。

※予約枠の関係上、予約が取れないこともあります。
下記ボタンをクリックし、予約状況をご確認下さい。

初診予約状況を確認する

ご来院の際

お取りいただきました初診日の予約時間に当院受付までお越しください。 
診察が始まる前に、問診表の記入をお願いします。その後スタッフが問診し、そのあとで診察となります。 
なお、当院では診察時間は予約制になっておりますが、診察の状況などにより、診察時間が多少前後する場合がありますので、ご了承ください。

初診時にお持ちいただくもの

●必ずお持ちいただきたくもの
・健康保険証・マイナンバーカード
  
●他院通院中の方にお持ちいただくもの
・主治医もしくは産業医からの紹介状(診療情報提供書) 
・服用中のお薬の薬剤情報提供書

●自立支援医療制度を利用されている方
・受給者証もしくは申請手続きの控え 
⇒事前に指定医療機関の変更手続きが必要となります。
 受診前に市役所で手続きをお願いします。