チーム活動
当院の臨床心理士は、複数名在籍しており、うち一人は病院デイケアに配属しております。心理検査を始めとしたSST(ソーシャルスキルトレーニング)といったコミュニケーションのリハビリや、病気や治療、人間関係についての学びの場として心理教育、自分についてより深く考えていくためにカウンセリングを中心としたことを主な業務として行っております。
お仕事や対人関係で、どうしたらいいか一人でお悩みではないですか?
外来心理教育グループ"しんりのへや”では、参加者の皆様一人ひとりの実際の困りごとについて、みんなで話し合ったり、勉強したりしています。
【日時・頻度】月曜 16時〜17時 2週間に1度の開催
※参加の際は、会の前後どちらかで医師の診察を受けて頂く必要があります。
【テーマの一例】
・職場での人間関係が上手くいかない。
・意見を上手く伝えられない。
・言いたいことを我慢していまう。
・ついイライラしてしまう
・物事をマイナスに受け取ってしまう。
・仕事の段取りが上手くいかない。
・空気を読むのが苦手。
・知らないうちに人の気を悪くしてしまう。
・自信がなくて緊張しやすい。
・仕事でよくミスをしてしまう。
【安全に参加するためのルールがあります】
①会の中で聞いた話は、会の外ではしない。安心て話せるグループにしましょう。
②人の批判をしない。一人ひとり違った考え方があることを尊重していきましょう。
③無理せずに休む。体調第一です。連絡はして下さいね。
※参加するにあたっての注意!※
参加には主治医の指示が必要ですので、診察時に担当医へご相談下さい。
困りごとを正確に把握するため、まずは、数回に分けて心理検査を受けていただきます。そのため、参加までお時間を頂くこと、参加のタイミングについては治療の経過をみながら、ご相談させて頂く場合がありますことをご了承下さい。